--年--月--日 (--) | 編集 |
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2016年08月28日 (日) | 編集 |
有吉です
気付けばオリンピックも
いつのまにか終わってました

画像は背泳ぎスタイルのすばる君
・
そこそこ多芸なすばるですが
お腹を見せるのが大嫌いなので
なかなかこれは出来ないんです
それでは練習中の風景を
ご覧下さいませ
まずクッションの上にセットします
(真上から撮影)

もう、この時点で唸ってます

飼主にも隙を見せず
いっさい気を許さない犬
亀みたいに
じっとしてればいいのに
落ち着きません

押さえてた片手を離すと
すぐに反転しようと抵抗します

こいつめ…
キツく言わないと言う事聞かないな
よーし
『動いたらゴハン抜きだぞ!』
・
・
・

怒ってる怒ってるw
でも、なんとか両手を離しても
まだひっくり返れています
ヤッター!
すば、ごめんごめん
じっとしてたら
ご褒美もあげるからさー

・
・
・

超不満げな顔してます

すば、大人ってずりーよなー?
今、1分ぐらい経過してるけど
どこまで出来るだろうか…
ちょっとここから離れてみよう
・
・
・

うわ、チェックしてる

ちゃんとご褒美持って
帰ってくるんだろーなー
みたいな表情
俺がおやつを手にして
ようやく真上向いてくれたのが
冒頭の背泳ぎ画像でした
・
力がバキバキに入って
まるで筋トレですw

いつの日かこいつが
喜んでお腹見せるようになったら
動画かなんかでお伝えします!
そんな日、来るのかね?
2016年08月24日 (水) | 編集 |
こんにちは有吉です
お盆期間中に
車が壊れてしまいました

直したくても、どこもお休み
半強制的に車無し生活です
(今現在はもう直ってます)
地方で車が無いのって
結構キビシー
そういえば、お盆明けに
すばるのシャンプー予約
入れてたんだっけ?
歩くしか… ない…

充分に水分補給をさせながら
「今、ウチに車はないんだ」
と、すばるに言い聞かせます
トリミングサロンまでは
歩いて30分くらい
抱っこ移動だと
ちょっとキツイ距離
なんとか歩いてくれー

・
・
・


たった数秒で
顔が歪んじゃってるー
この炎天下じゃ
やっぱ無理だよな

ゴメン、一旦戻ろう
他の方法探してみる!
・
トリミングサロンが
有料の送迎サービスやってる事に
妻が気付きました
「それでいこう!」
電話してお迎えを待ちます
・
・
・

なんだか
保育園のバスを
待つような気持ちです
こいつだけでホントに
行って帰って来れるんかな?
少しドキドキ

・
・
・
しばらく待ってると
お迎えの方が現れました

ほれ、クレートに
入りなさい

頑丈そうな
初めてのクレートに
少し抵抗気味w
…入った!
あっという間に送迎車へ
優しく積み込まれました
ちょっと不安そうなすばる

この時の有吉は
保育園児のバスを見送る
親の心境では、なく
犯罪者の息子が
護送車に乗せられる瞬間を
ニュースで見てるような
超不思議な感覚でした

へんなの
連行される被告(笑)
↓

格子越しに不安げな表情?
大丈夫だよw
・
運転手の方が
穏やかな人で安心したのか
特に喚きもせず発車して…
無事ひとっ風呂浴びて
気持ち良さそうに帰宅完了

今回一番ドキドキしてたのは
実は、オレだったかも?
2016年08月20日 (土) | 編集 |
こんにちは有吉です
先日、すばるを連れ出して
残暑見舞い用の撮影をした際
ついでに運動もさせました
向かった先は
室内ドッグランです



散歩行けてないから
しょうがないすね
じゃあ、行っちゃう?!
・
・
・
すばるとお揃いのアロハだと
人目がちょっと気になります



あぁ…
「何あのキモいおっさん」
って視線を感じます
・
・
・
着いたー
よし、走れすばる!

あれ、すば…るさん?
散歩行けずに
運動不足だったんじゃ
なかったの?

沢尻さんみたいに
そっけない反応を見せる
つれないすばる
家では走り回ってたのに…
ふだんと違うのは
マナーベルト装着義務ぐらいか

ちょっと締め付けが
キツかったのかも
マジックテープを
少し緩めてあげると
堰を切ったように走りだしました

↓

小宇宙(コスモ)爆発

カメラもうまく捉えられません
・
そこに新たなワンちゃんと
飼主の方が登場~
上手に交流出来るかな?

臆病すばるにしては珍しく
楽しそうに絡ませてもらえました
トムとジェリーみたい
・
飼主の方とお話させて頂くと
うちの読者様だった事が判明

『あの、すばる君ですか!?』
はい
あの(恥ずかしい)すばるです

頭おかしそうなアロハコンビで
びっくりさせちゃったかも

満足した様子のすばる
仲良く交流して頂いて
ありがとうございました

みなさんのまわりでも
様子がおかしい犬と飼主がいたら
多分それ、すばると有吉です